組織体制
役員体制
三役
-
中央執行委員長
東添 孝 -
中央副執行委員長
長岡 直人 -
中央書記長
原井 厚次
派遣役員
-
ダイハツ労連 会長
森 茂喜 -
ダイハツ労連 事務局長
辻 誠 -
ダイハツ労連 事務局次長
下仲 康之 -
自動車総連派遣役員
小野 裕也 -
連合大阪派遣役員
山脇 健二郎
専門局
-
-
組合財務運営、定期大会企画/運営、大会議案書、組合施設の運営、一般庶務
総務組織局 局長
毛利 悦章
-
-
組織強化活動、上外部団体渉外、内部組織対応
総務組織局 部長
山﨑 美里
-
-
クリエイトセミナー、FP/マネーセミナー、文体活動、余暇支援、ライフデザインガイド、広報
総務組織局 部長
藤原 和幸
-
-
組織強化活動、上外部団体渉外、内部組織対応、広報誌発行、ホームページ管理
総務組織局 部長
真崎 義隆
-
-
労働条件関連労使交渉事務局、福利厚生制度、ユニオンハンドブック、相談窓口、女性委員会、他
労務政策局 局長
安田 大輔
-
-
労働条件関連労使交渉事務局、福利厚生制度、ユニオンハンドブック、総対話活動全般、出向/駐在と長期出張/応援者対応、他
労務政策局 部長
田中 翔
-
-
総対話各種研修会企画/運営、夢創塾、ボランティア活動、福祉カンパ 、三水会、他
労務政策局 部長
尾上 健太
支部
-
-
技術部門
(技術統括本部・車両開発本部・パワートレーン開発本部)、くらしとクルマの研究所技術支部 支部長
川邊 聖司
-
-
池田第一地区
(調達・生管・生技など)
多田地区
(試作・DECなど)池田第一多田支部 支部長
今村 博行
-
-
京都大山崎工場
(プレス・ボデー・塗装・組立など)
池田工場第二地区
(コペンファクトリー・KDなど)京都支部 支部長
島田 真哉
-
-
滋賀工場第一地区
(鋳造・機械加工・組付など)、技能研竜王第一支部 支部長
松井 大介
-
-
滋賀工場第二地区
(プレス・ボデー・塗装・組立など)竜王第二支部 支部長
谷口 一幹
-
-
本社部門
(ECC・コーポレート統括・国内営業・CS各本部)、保健センター、東京支社、基金会館、など本社支部 支部長
山内 克哉
組合役員の選出・執行機関・構成メンバー
組合役員 | 人数(名) | 選出方法 | 議決・執行機関・構成メンバー | ||
---|---|---|---|---|---|
専従 | 三役 | 3 | 全組合員による選挙・投票 | 三役会 | |
専従派遣役員 | 5 | 中央執行委員会 | |||
専門部・支部長 | 13 | ||||
非専従 | 特別執行委員 | 4 | 定期大会で議決 | 中央委員会 | |
職場役員 | 支部執行委員 | 28 | 中央委員会で投票 | ||
中央委員 | 111 | 職場委員より互選 | |||
職場委員 | 335 | 各職場単位で選挙・投票 | 拡大職場委員会 | ||
計 | 446 | ||||
会計監査 | 2 | 全組合員による選挙・投票 |